読みもの(人事・労務向け記事) 一覧
-
【Q&A】繁忙期に「有給」を取得したいという社員の希望は応じなければならないの?
2019/04/06
これから稼ぎ時の繁忙期がやってくるというのに、従業員から有給休暇取得の申請があることも…。 このような状況において、従業員の有給休暇取得の申請を拒否することはできるのでしょうか? 結論からいえば、経営 …
-
時間外労働等改善助成金 (時間外労働上限設定コース)を詳しく解説!
2019/03/31
国内の労働環境を改善するため、国は労働時間の見直しや有休休暇の取得促進などの内容を盛り込んだ「働き方改革関連法」を2018年に成立させ、2019年4月から適用されています。これに伴い、働き方改革を行う …
-
【社労士が提案】働き方改革、ポジティブに残業時間を減らしていくための対応方法とは?
2019/03/29
2018年6月に成立した「働き方改革関連法」。これにより、時間外労働の上限規制が今以上に厳しくなります。特別条項付きの36協定を締結しない限り、時間外労働の上限は「月45h・年360h」です。特別条項 …
-
【社労士が解説】有給休暇義務化、罰則や法改正のポイントついて徹底解説!
2019/03/25
2019年4月から施行される「有給休暇5日取得義務化」。政府が推進する働き方改革の一環で、労働基準法の一部が改正されたことにより始まります。この改正により、「1年のうち5日は必ず有給休暇を取得させなけ …
-
【2019年4月施行】36協定を違反した場合の「罰則」を分かりやすく解説!
2019/03/24
あなたは36協定(さぶろく)と聞いて、詳細な内容、違反した場合や、提出しない場合の罰則・デメリットなどを正しく説明できるでしょうか。以前厚生労働省が行った調査では、過半数の企業が36協定を提出せずに従 …
-
【2019年4月施行】高度プロフェッショナル制度(高プロ)の目的、メリット・デメリットを解説!
2019/03/22
平成30年7月に「働き方改革関連法」が成立しました。その法令内容の1つとして「高度プロフェッショナル制度(通称:高プロ)」があり、本年2019年4月から適用されます。 今回は、「高度プロフェッショナル …
-
2019/03/22
平成30年7月に「働き方改革関連法」が成立しました。その法令内容は一部を除き、本年2019年4月から適用されます。大きな変革点は下記5点です。 労働時間の法制の見直し (長時間労働の禁止) 有給休暇の …
-
【Q&A】退職時に未消化の「有給」を買い取って欲しいと言われたけど、買い取らないと違法になるの?
2019/03/06
従業員の退職が決まっていて、まだ有休が残っているケースは多いです。そんな時、退職する従業員から「未消化の有給を買い取って欲しい」と言われることがあります。 実際に、会社に有給の買い取りをする義務がある …
-
【2019年4月施行】時間外労働等改善助成金 (テレワークコース)について徹底解説!
2019/03/01
国内の労働環境を改善するため、国は労働時間の見直しや有休休暇の取得促進などの内容を盛り込んだ「働き方改革関連法」を2018年に成立させ、2019年4月から適用されています。 これに伴い、働き方改革を行 …